図面ファイルには、「モデル空間」および「ペーパー空間」と呼ばれる 2 つの作業環境があります。これらの空間には、それぞれ[モデル]タブおよび 1 つまたは複数のレイアウト タブからアクセスします。
[モデル]タブには、モデル空間で作成された実物大のモデルが含まれます。レイアウト タブで、モデル空間のビューを調整したり尺度を変更して、印刷または電子的にパブリッシュします。
モデル空間の作図領域は、「モデル ビューポート」と呼ばれるさらに小さな領域に分割できます。この機能は、大きなモデルの異なるビューを同時に表示する場合に役立ちます。DWG TrueView では、モデル ビューポートごとに画面移動またはズームを実行することができます。複数のモデル ビューポートを表示しているときは、カーソルを移動してビューポート内でクリックし、そのビューポートを「現在のビューポート」にします。
図面によっては、モデル ジオメトリ、寸法、文字、表、タイトル ブロックが含まれ、モデル空間のみで作成されているものもあります。このような図面では、レイアウト タブは使用されていず、印刷時やパブリッシュ時には図面全体の尺度が変更されます。
レイアウト タブは、ペーパー空間で作成される印刷図面シートを表します。各レイアウト タブには、尺度が異なる 1 つまたは複数のモデル空間ビューが含まれます。
ペーパー空間で画面移動やズーム操作を実行すると、レイアウト全体が画面移動、ズームします。
レイアウト タブの各ビューは、「レイアウト ビューポート」に表示されます。レイアウト ビューポートはオブジェクトで、モデル空間に入るウィンドウとして機能します。上図に示すように、各レイアウト ビューポートには、モデルのさまざまなビューを異なる尺度で表示できます。