スウォーフ加工は、工具の側面で加工するストラテジーです。工具が常にサーフェスと接触していなければならないため、展開可能なサーフェスが必要となります。
スウォーフ加工に用いる工具では、刃のエッジに沿ったすべてのポイントが常にサーフェスと接触していなければなりません。展開できないサーフェスを使用すると、FeatureCAM では、常に削り残しが発生したり、ねじれたツールパスが作成されてしまいます。そのため、スウォーフ加工の前にはパーツ サーフェスを慎重に確認しておかなければなりません。ブレードの場合、ブレードの上部からではなくサイドから加工すると希望どおりに仕上げられることがあります。
スウォーフ ストラテジーは、選択したサーフェスを可能な限り適切に加工しますが、最良の結果を得るには他のコマンドやオプションが必要な場合もあります。
サーフェスが、展開可能なルールド サーフェスかどうかを大まかに判断するには、FeatureCAM のワイヤーフレーム シェーディングでパーツを表示します。その後、工具軸の底面にビューを変更します。
サーフェスの両端のすべてのポイントで上部エッジと底部エッジが平行で、シェーディングされた要素が見えない場合、そのサーフェスは展開可能なルールド サーフェスと想定することができます。
選択したサーフェス
サーフェス コントロール タブで、スウォーフ加工する側を選択します。
フライス加工 タブで、次を設定することができます。
残し代 あり
残し代 なし