- スケッチで、寸法をダブルクリックするか、[拘束]パネルの[寸法]コマンドをクリックしてから寸法をクリックします。
- [寸法編集]ダイアログ ボックスで、矢印をクリックして、ポップアップ メニューから[公差]を選択します。
- [公差]ダイアログ ボックスで、次のいずれかを変更します。
- [精度]: ポップアップ メニューから精度(小数点以下の桁数)を選択します。
- [評価後のサイズ]: 選択した寸法の公差レベルを指定します。既定は[ノミナル]です(「実際の」寸法で、製造時にはこの値から調整します)。
注: [モデル値]フィールドには、選択された寸法値が参照用に表示されます。寸法値を変更するには、[公差]ダイアログ ボックスを閉じ、寸法をダブルクリックして別の値を入力します。
- [公差]領域で、タイプを選択します。
- 既定値。寸法は、許容値を持ちません。
- [基本]: 理論的に正確な値を指定します。
- [対称]: 上の許容差と下の許容差に同じ値を指定します。
- [許容差]: 上の許容差と下の許容差に異なる値を指定します。
- [許容差 - スタック]: 最大許容寸法と最小許容寸法をスタックして表示します。
- [許容差 - 線分]: 最大許容寸法と最小許容寸法をハイフンで区切り、並べて表示します。
- [最大]最大許容寸法のラベルとして表示されます。上の許容差はゼロで無効になります。下の許容差のレベルはゼロ以上の任意の数値です。
- [最小]最小許容寸法のラベルとして表示されます。下の許容差はゼロで無効になります。上の許容差はゼロで無効になります。上の許容差のレベルはゼロ以上の任意の数値です。
- [寸法公差及びはめあい]: パーツの公差のほかに、シャフトや穴の公差を表示する場合に使用します。用語や公差は、Autodesk Inventor のインストール時に選択した規格(ANSI や ISO など)に基づいて指定されます。許容差はパーツの公差です。はめあいは、組み合わせる 1 対のパーツに対する 1 組の許容差です。[スタック]オプションと[線分]オプションを使用できます。[サイズ制限を表示]オプションでは、許容差が括弧内に表示されます。[公差を表示]オプションでは、値が括弧内に表示され、上の許容差と下の許容差が + と - の符号で示されます。
注: 図面内のモデル寸法に使用されるのは、公差タイプです。ただし、モデルの公差タイプを図面の寸法スタイルでオーバーライドすることができます。
- 公差のタイプに必要な場合は、次のオプションを指定します。
- [上限]、[下限]: 上の許容差と下の許容差の値を設定します。+/- の符号が付いた値は、許容差の範囲を示します。+ か - のどちらか一方の符号が付いた値は、表記値に加えられるか表記値から引かれます。値に + と - のいずれか 1 つの符号が付いている場合は、+ または - の符号をクリックすると符号が変更されます。
- [穴]: [許容差/はめあい]を使用する場合に、穴の許容差を設定します。下向き矢印をクリックして、リストから選択します。
- [軸]: [寸法公差及びはめあい]が選択されている場合、軸寸法の公差を設定します。下向き矢印をクリックして、リストから選択します。
- [OK]をクリックします。
注: [寸法のプロパティ]ダイアログ ボックスを使用して、既存寸法の公差を編集することもできます。寸法を右クリックして[寸法のプロパティ]を選択し、[寸法設定]タブのオプションを変更します。