vectorAt()

概要

指定された度数で +Z 軸を中心に回転させたローカル +X 軸ベクトルを示す単位ベクトルを返します。これは unitX をベクトル、unitZ を axisDirection とした rotateVector()の呼び出しと同等です。

構文

vectorAt ( angle As Number ) As Vector
引数 [タイプ] 説明
角度 [数] +X 軸からの度単位の角度です。

例 1

X 軸
Intent > vectorAt(0)
--> Vector_(1.0, 0.0, 0.0, WorldFrame())

例 2

X 軸から 30 度向きの付いたベクトル
Intent >vectorAt(30) 
--> Vector_(0.86602540378444, 0.5, 0.0, WorldFrame())