この手順では、空気を内部流れボリュームに割り当てます。
1.開始するには、[Ctrl]キーを押しながらマウスの中央ボタンをクリックして壁を非表示にします。
2.流れボリュームをクリックして選択します。
3.[材料]状況依存パネルで[編集]をクリックします。
4.[材料]クイック編集ダイアログで、[種類]が[流体]で、[名前]が[空気]であることを確認します。
次の 2 つの手順では、温度に依存して変化する空気のプロパティを定義します。この定義により、浮力(自然対流)が空気の流れに影響するようになります。
5.[環境]行で[設定]をクリックします。
6.[可変]を選択し、[OK]をクリックします。
7.[適用]をクリックします。
次のような設定になっていることを確認します。
8.空気材料が正しく割り当てられていることを確認するには、デザイン スタディ バーと部品の色付けを確認します。
a.デザイン スタディ バーで、材料の[空気]が割り当てられている。
b.内部空気部品の色は、凡例の[空気]の色に対応している。