チュートリアルについて
各チュートリアルは、Autodesk® CFD で解析されることの多いさまざまな種類の適用事例を紹介するものです。すべての例において、CAD ジオメトリを開くところから結果の可視化までプロセス全体を説明しています。一部のチュートリアルでは、ジオメトリや設定の変更を行った後に結果を比較しています。
チュートリアルのコレクション
コレクション内の各チュートリアルで、他のアプリケーション タイプ、流れ現象、Simulation CFD の機能項目について記載されています。
チュートリアルの名前 | 説明 |
マニホールド | 3 つの流出ポートを持つマニホールドを通る空気の流れ分布をシミュレートします。 |
蛇口のテンプレート | 蛇口のチュートリアルの設定を含むテンプレートを作成します。これは蛇口のチュートリアルで使用する機会があります。 |
蛇口 | 簡略化された水道蛇口内部の水の流れをシミュレートします。高温の水と低温の水が合流し、混ざり合った後に出口から出るモデルです。 |
電子機器 | 電子機器筐体内の流れと熱伝達をシミュレートします。 |
通信モジュール周りの自然対流 | 密封された通信モジュール内部およびその周辺の、自然対流に起因する空気の流れと温度分布をシミュレートします。 |
通信モジュール周りの内部自然対流 | 自然対流でのみ冷却される密封された通信モジュール内の空気の流れと温度分布の解析を行います。 |
EGR バルブの非定常伝熱解析 | 自動車の EGR バルブの定常流れと温度分布の時間履歴を計算します。 |
外部圧縮性流れ | 海抜 0 メートルにおいて空気中をマッハ 1.5 の速度で飛ぶ弾丸上の流れをモデリングします。 |
ノズル内の内部圧縮性流れ | 縮小-拡大ノズル内の圧縮性流れをシミュレートします。 |
遠心ポンプ | 後方に傾斜した翼を持つ遠心ポンプ内の流れをシミュレートします。 |
軸方向逆止弁(モーション) | 軸方向逆止弁内の流体力による直線運動をシミュレートして、特定の水流量に対する弁開度を決定します。 |
太陽熱放射(日射) | このチュートリアルでは、家屋に日陰が足りないという問題に取り組みます。家屋の前にある 1 本の樹木だけでは太陽光を遮るには不十分です。 |
マニホールド デザイン スタディ | CAD エンティティ グループとデザイン スタディ ビルダーを用い、4 種類のデザイン作成と全設定割り当てを行います。CAD から起動を行った後は、ソルバー マネージャーを用いて、4 つのデザインすべてを実行します。 |
メッシュ敏感性スタディ | このチュートリアルでは、アダプティブ メッシュを使用して自動車の EGR バルブのメッシュ敏感性スタディを実行します。 |
居住者快適性換気スタディ | 美術館の展示ホールの換気をシミュレートします。この演習の目的は、2 つのに異なるモード(夏季と冬季)における換気システムの有効性を評価することです。 |
チュートリアルの形式
各チュートリアルは複数の手順に分かれており、1 つのトピックで 1 つの手順が説明されています。すべてのステップがこの例のような形式で表示されます。
![](https://help.autodesk.com/cloudhelp/2023/JPN/SimCFD-Tutorials/images/ui-example-step1.png)
- 概要では通常、ステップの目的を説明します。タスクを変更するためのアクションが含まれている場合もあります。
- アクションでモデルをマウスクリックする必要がある場合は、使用するマウス ボタンとモデル上の位置が示されます。
- 多くのステップでは、アクションをまとめて説明するために入力後のユーザ インタフェース ダイアログが表示されています。
- 追加情報は多くの場合、注: に続いて記載されています。
- ステップに関連情報へのリンクが含まれている場合があります。ステップで説明されている内容についての理解を深めるためにぜひご利用ください。
- 1 つのステップが終了したら、左下の[次へ]リンクをクリックして次のステップに進みます。
チュートリアルを行っている間にヘルプ ファイルを表示する
例題を行う際に、ブラウザと Autodesk® CFD を並べて表示しておくと便利です。ほとんどのステップは、ブラウザの幅を狭くしても表示できるようなレイアウトになっています。