ActiveShade レンダリングを使用するには

ActiveShade を使用する場合は、Nitrous ドライバを使用する必要があります。従来のドライバはサポートされていません。ActiveShade に表示できるのは、一度に 1 つの ウィンドウまたはビューポートのみです。

ビューポートで ActiveShade を表示するには:

フローティング表示の ActiveShade ウィンドウを表示するには:

ActiveShade フローティング ウィンドウでズームやパンを行うには:

    ActiveShade フローティングウィンドウでは、イメージをズームして拡大/縮小したり、パンすることができます。この操作はシーンのレンダリング中でも可能です。

  1. Ctrl を押したままクリックするとズーム拡大し、右クリックするとズーム縮小します。
  2. Shift を押してドラッグすると、パンします(ウィンドウをズーム拡大する必要がある)。

    3 つのボタンのマウスを使用している場合は、3 番目のボタンまたはホイールを使用して、ズームやパンを行うことができます。

  1. ホイールを回すと、ズーム拡大/ズーム縮小できます。
  2. ホイールを押しながらドラッグすると、パンできます。
    注: 3 番目のボタンのあるポインティング デバイスであれば、イメージをパンすることができます。この機能を有効にするには、[基本設定](Preferences)ダイアログ ボックスの[ビューポート](Viewports)パネルで[パン/ズーム](Pan/Zoom)オプションを選択します。

オブジェクトの移動や、オブジェクトのジオメトリの変更を行った後でスキャンラインの ActiveShade フローティング ウィンドウを更新するには:

  1. ActiveShade ウィンドウを右クリックします。
  2. クアッド メニューの[ツール](Tools)(右下)で[初期化](Initialize)を選択します。