オブジェクトを集計表に追加する方法を変更するには、次の手順を実行します。
| 次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します... | 
|---|---|
| 新設オブジェクトを図面に追加したときに、それらを集計表に自動的に追加するには | [新説オブジェクトを自動追加]で[はい]を選択します。 | 
| 新設オブジェクトを集計表に手動で追加するには | [新設オブジェクトを自動追加]で[いいえ]を選択します。 | 
| 外部参照図面のオブジェクトを集計表に含めるには | [外部参照をスキャン]で[はい]を選択します。 | 
| 外部参照図面のオブジェクトを集計表から除外するには | [外部参照をスキャン]で[いいえ]を選択します。 | 
| ブロック参照のオブジェクトを集計表に含めるには | [ブロック参照をスキャン]で[はい]を選択します。 | 
| ブロック参照のオブジェクトを集計表から除外するには | [ブロック参照をスキャン]で[いいえ]を選択します。 | 
| レイヤ フィルタを集計表に適用するには | レイヤのワイルド カード文字を指定します。 |