窓の組子ブロックの表示を指定するには

モデル ビューおよび立面ビューにおける個々の窓の組子の表示を指定するには、次の操作を実行します。

  1. 窓をダブルクリックします。
  2. [プロパティ]パレットの[表示]タブをクリックします。
  3. [一般]カテゴリの[表示コンポーネント]で、[*なし*]が選択されていることを確認します。
  4. [表示コントロール]で、[このオブジェクト]を選択します。
    注: 図面のすべての窓に変更を適用するには、[図面の既定設定]を選択します。このスタイルのすべての窓に変更を適用するには、[窓スタイル:<スタイル名>]を選択します。
  5. [表示レベル]で、希望の表示レベルが選択されていることを確認します。
  6. 必要に応じて、[オブジェクト表示プロパティ] [詳細]を展開し、[組子]で をクリックします(かっこ内の数字は、窓に現在アタッチされている組子ブロックの数を示しています)。
  7. この組子ブロックを、除去せずに表示だけオフにするには、[組子ブロックを無効にする]を選択します。
  8. 次の方法で、ブロックを追加するか、編集するか、除去するかを指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    新しい組子ブロックを追加する [追加]をクリックします。
    既存の組子ブロックを編集する 編集するブロックを選択し、[編集]をクリックします。
    既存の組子ブロックを除去する ブロックを選択してから[除去]をクリックし、[OK]をクリックします。
  9. [名前]に、新しいブロックの名前を入力するか、必要に応じて既存の名前を編集します。
  10. [組子ブロック]ワークシートの他のパラメータは、窓のタイプと、光源に選択したパターンのタイプによって異なります。ワークシート パラメータが希望どおりに設定されている場合は、[OK]をクリックします。
  11. 変更を現在の表示レベルにのみ適用する場合、[他の表示レベルに自動適用]をオフにします(このオプションを選択しない場合、変更する他の表示レベルを特定することを求めるプロンプトが表示されます)。
  12. [OK]をクリックします。