開口部にコンポーネントを追加するには

開口部の表示レベルでカスタム ブロック コンポーネントを追加または編集するには、次の手順を実行します。

  1. 開口部に追加するコンポーネントのブロックを作成します。

    開口部と同じ平面にブロックを作成します

  2. 変更する開口部を選択して右クリックし、[オブジェクト表示を編集]をクリックします。
  3. [オブジェクト表示]ダイアログ ボックスで、[表示プロパティ]タブをクリックします。

    現在の表示レベルが太字で表示されます。

  4. 変更内容を表示する表示レベルを選択し、[オブジェクトの優先設定]を選択します。[オブジェクトの優先設定]が選択されている場合は、タブの右上にある をクリックします。
  5. [その他]タブをクリックします。
  6. ブロック コンポーネントを追加するか、編集するかを指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    新しいブロック コンポーネントを追加するには [追加]をクリックします。
    既存のブロック コンポーネントを編集するには 編集するコンポーネントを選択し、[編集]をクリックします。 手順 10 に進みます。
  7. [ブロックを選択]をクリックします。
  8. 使用するブロックを選択し、[OK]をクリックします。
  9. 尺度を設定して、幅、奥行き、高さでブロック コンポーネントをオブジェクトに合わせるか、XY 比率をロックするかを指定します。
    次の操作を行いたい場合 次のように操作します
    ブロックの尺度をオブジェクトの幅に設定するには [幅]を選択します。
    ブロックの尺度をオブジェクトの奥行きに設定するには [奥行き]を選択します。
    ブロックの尺度をオブジェクトの高さに設定するには [高さ]を選択します。
    1 方向に尺度を設定して別の尺度基準に合わせるため、ブロック全体を均等に尺度設定するには [XY 比率をロック]を選択します。
    元のサイズにブロックを尺度設定するには [尺度自動調整]のすべてのオプションを選択解除します。
  10. X 方向、Y 方向、Z のいずれの方向に鏡像化するかを指定します
    次の操作を行いたい場合... 次のように操作します
    X 方向でブロックの鏡像を作成するには [X 方向に鏡像化]チェック ボックスを選択します。
    Y 方向でブロックの鏡像を作成するには [Y 方向に鏡像化]チェック ボックスを選択します。
    Z 方向でブロックの鏡像を作成するには [Z 方向に鏡像化]チェック ボックスを選択します。
  11. 挿入点の XYZ の位置を指定します。
  12. X 方向、Y 方向、Z 方向におけるブロックの挿入オフセットを指定します。
  13. [OK]を 3 回クリックします。