窓が固定されている壁幅に沿って窓の水平位置を変更するには、次の手順を実行します。
Y 軸パラメータに沿った窓の位置
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
壁の左エッジを参照点として使用するには | [基点]で[壁の幅の左エッジ]を選択します。 |
壁の中央を参照点として使用するには | [基点]で[壁の幅の中央]を選択します。 |
壁の右エッジを参照点として使用するには | [基点]で[壁の幅の右エッジ]を選択します。 |
負の値を使用すると、終点から始点へ、計測が行われます。
次の範囲を計測する場合... | 次のように操作します |
---|---|
窓の前面を計測宛先として使用するには | [宛先]で[オブジェクトの正面]を選択します。 |
窓の中央を計測宛先として使用するには | [宛先]で[オブジェクトの中心]を選択します。 |
窓の背面を計測宛先として使用するには | [宛先]で[オブジェクトの背面]を選択します。 |