ボディ モディファイヤを壁から除去し、マス要素として図面に追加するには、次の手順を実行します。
ボディ モディファイヤをマス要素に復元すると、その形状をマス要素として修正し、ボディ モディファイヤとして再度、スラブまたは屋根スラブに追加できます。また、ボディ モディファイヤを引き続きスラブまたは屋根スラブに適用したまま、ボディ モディファイヤをマス要素に復元することもできます。この方法は、同じ形状を使って他のスラブまたは屋根スラブを作成する場合に役立ちます。
ボディ モディファイヤの作成に使われたオブジェクトが従来のマス要素であった場合は、そのマス要素に復元されます。たとえば、マス要素「切り妻」は、マス要素「切り妻」として復元されます。 しかし、ボディ モディファイヤが別のオブジェクト(スラブなど)から作成された場合、またはブール演算や面編集コマンドを使って編集された場合、ボディ モディファイヤは自由形状のマス要素として復元されます。
次のオブジェクトを選択した場合... | 次のように操作します |
---|---|
スラブ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
屋根スラブ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
ボディ モディファイヤをスラブまたは屋根スラブにアタッチしたまま、ボディ モディファイヤからマス要素を作成するには | [Enter]を押します。 |
スラブまたは屋根スラブからボディ モディファイヤをすべて除去し、その形状からマス要素を作成するには | y と入力して、[Enter]を押します。 |