グリッド編集グリップでインプレイス編集する機能を使用してフレームとマリオンを編集するには、次の手順を実行します。インプレイス編集を使用すると、組合せ窓の芯間、柱、ネストされたグリッドを作図領域で対話的に直接編集し、後で変更内容を組合せ窓または組合せ窓スタイルに保存することができます。
| 次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します |
|---|---|
| 組合せ窓のこのインスタンス | ![]() ![]() をクリックします。 |
| 組合せ窓スタイル | ![]() ![]() [スタイル デザイン規則に戻す]をクリックします。このオプションが使用できない場合、組合せ窓のデザイン規則は既にスタイルに基づいています。 |
[Ctrl]を押して複数の芯間、柱、ネストされたグリッドを選択します。
[フレームとマリオンの割り当てを編集]ワークシートが表示されます。

| 次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します... |
|---|---|
| 選択したグリッドのフレームを修正するには | フレーム定義を選択し、[OK]をクリックします。 |
| 選択したグリッド上でフレームの位置を指定するには | [フレーム位置]で[上]、[下]、[左]、[右]を選択し、[OK]をクリックします。 |
| 新しいフレーム定義を作成し選択したグリッドに割り当てるには |
| 次の操作を行いたい場合... | 次のように操作します... |
|---|---|
| 選択したグリッドのマリオンを修正するには | マリオン定義を選択し、[OK]をクリックします。 |
| 新しいマリオン定義を作成し選択したグリッドに割り当てるには |