アタッチされている外部参照を参照図面ファイルの最新バージョンと比較するときに、設定とコマンドを表示します。 
ツールバーのコマンドとオプション
 
   
  外部参照比較操作を開始すると、[外部参照比較]ツールバーが表示されます。 
  
 
  
 
  使用できるコントロールは次のとおりです。 
  
 
  [設定]パネル
 
	  
	 [設定]パネルでは、外部参照比較結果でのハッチング オブジェクトおよび文字オブジェクトの違い、雲マーク、およびフィルタの表示方法をコントロールします。頻繁に変更する場合は、[設定]パネルをピン留めすると簡単にアクセスできます。 
	 
 
	 
 
	 - 両者の差 
 
		   
- 電球アイコンを使用して、比較結果内のオブジェクトの表示/非表示を切り替えます。色見本をクリックして別の色を選択することもできます。[表示順序]オプションは、オブジェクトが重なっているときに、どれを一番上に表示するかをコントロールします。 
		  
 
- [雲マーク] 
		  
 
-  雲マークはアタッチされている外部参照と比較外部参照ファイルの差異を囲み、それらを「変更セット」にグループ化します。変更セットは、単一の雲マークに含まれる十分に近接したオブジェクトで、自動的に決定されます。雲マークの色を変更するには、[雲マーク表示]アイコンをクリックします。 
			 
注: 比較の雲マークの円弧のサイズを直接コントロールすることはできません。そのサイズは、図面のオブジェクト範囲のサイズによって決定されます。 
			 
 
			 - [矩形]:  変更を示すために、各変更セットの周囲に 1 つの矩形状の雲マークを作成します。 
				
 
- [ポリゴン]:  変更を示すために、各相違点の周囲の矩形を合成することによって雲マークを作成します。 
				
 
- [サイズ]:変更セットから、各雲マークの作成に使用する矩形までのオフセット距離をコントロールします。 
				
 
 
		   
- [フィルタ] 
		  
 
-  フィルタは、比較結果から文字またはハッチング オブジェクトを除外する方法を提供します。 
		  
 
 
   
 
  比較結果の切り替え - オンまたはオフ
 
	  
	 現在の図面の外部参照比較結果の表示/非表示を切り替えます。 
	 
 
   
 
  [前]または[次]
 
	  
	 外部参照比較結果の後続の変更セットを拡大ズームします。