実習 1: サーフェスのスタイルを編集する

この実習では、サーフェス上のポイントを非表示にして、くぼ地の等高線を表示します。

くぼ地の等高線によって、その領域周辺に閉じられたループが形成されます。これらは、雨量や土壌状態が適していれば、湖や池が形成される領域です。

サーフェス スタイルを編集する

  1. チュートリアル図面フォルダにある Surface-3.dwg を開きます。
  2. [ツールスペース]の[アクティブ図面設定表示]の[設定]タブで、[サーフェス][サーフェス スタイル]コレクションを展開します。

    このコレクションには、図面に存在するサーフェス スタイルが含まれています。

  3. 図面内のサーフェスが参照しているスタイル(標準)にはオレンジ色のマーカー が付いています。
  4. [標準]サーフェス スタイルを右クリックします。[編集]をクリックします。
  5. [サーフェス スタイル]ダイアログ ボックスの[表示]タブをクリックします。
  6. [コンポーネント表示]テーブルで、サーフェス内の[ポイント]の表示をオフにします。これを行うには、[表示]列の をクリックし、[適用]をクリックします。
  7. [等高線]タブをクリックします。
  8. [等高線のくぼ地]プロパティ グループを展開します。次のパラメータを指定します。
    • [くぼ地等高線を表示]: はい
    • [ティック マークの長さ]: 5
  9. [OK]をクリックします。
  10. くぼ地の等高線が、その長さに沿って表示されるティック マークと共に図面に表示されます。

このチュートリアルを続けるには、「実習 2: サーフェスのさまざまなスタイルを使用する」に進んでください。