曲率を解析するには

  1. [検査]タブ [解析]パネル [曲率] の順にクリックします。
  2. (任意)[定義]領域で、解析のカスタム名を入力します。
  3. 解析結果、および選択したジオメトリの各曲線や各エッジの表示を指定します。
    • [コーム密度] : スパイン間の間隔を指定します。
    • [コーム尺度] : スパインの尺度(長さ)を指定します。
    • [表面密度] : 内側の面のサンプル曲線の密度を指定します。密度が高いほど、サーフェスに沿った曲線のサンプル位置が多くなります。
  4. [選択]領域で、解析するジオメトリを指定し、必要に応じて、グラフィックス ウィンドウでそのジオメトリを選択します。
    • [面]: ソリッド ボディまたはサーフェス ボディの面を選択できます。
    • [キルト]: サーフェス フィーチャと面を選択できます。
    • [グループ]:(コンストラクション環境のみ)選択したコンストラクション グループの面を選択します。
    • [ワイヤ](コンストラクション環境のみ)インポートされたワイヤが選択されます。
  5. 曲率コームの表示の方向([方向 1]、[方向 2]、または両方)を設定します。
  6. [OK]をクリックして解析します。[適用]をクリックすると、ダイアログ ボックスを開いたまま解析を行い、その後で必要に応じて引き続き設定の変更および解析の修正を行うことができます。