代替モデル状態のユーザ インタフェースおよび製品内メッセージの更新について説明します。
代替モデル状態
代替モデル状態がアクティブな場合、次のコマンドは無効になります。
- リボン内
- iLogic コンポーネントを配置
- 干渉解析
- アクティブ接触ソルバ
- 溶接に変換
- コンポーネントのコンテキスト メニュー
- [下の階層に移動]/[上の階層に移動]
- コンテンツ センターから置き換え...
- [ダイナミック シミュレーション]では、モデル状態(代替)に動作部品がないことを説明するメッセージが表示されます。
- [フレーム解析]では、代替以外のモデル状態に切り替える必要があることを説明するメッセージが表示されます。
詳細については、「モデル状態の概要」を参照してください。