図面ビューの機能強化

図面ビューのさまざまな機能強化について説明します。

詳細プロパティを編集

詳細ビューを編集しているときに、[詳細プロパティを編集]を使用すると、詳細ビューの境界の形状が円形状から矩形状に変わります。このコマンドは、ブラウザまたはシートのビュー コンテキスト メニューからアクセスします。

詳細は、「詳細ビューについて」を参照してください。

Inventor® Ideas の投稿

Inventor® Ideas の投稿

図面内のビュー ラベル内のモデル状態名

新しい[モデル設定]カテゴリが[文字書式]ダイアログの[タイプ]コンボボックスに追加され、図面ビューにモデル状態名を表示するようにビュー ラベルを設定できるようになりました。ビューのモデル状態に対する編集内容は、ビュー ラベルに反映されます。

Inventor® Ideas の投稿

オーバーレイ ビューでのモデル状態のサポート

パーツのオーバーレイ ビューを作成する場合は、ビューに表示することを希望するモデル状態を選択できます。これは、たとえば処理の前と後にパーツを表示する場合に便利です。

詳細については、「オーバーレイ ビューを使用するには」を参照してください。

Inventor® Ideas の投稿

シート スタイルを使用して図面ビューを作成する場合、[ベース ビュー]コマンドは不要

以前は、新しい図面を作成するときにシート スタイルを選択すると、[ベース ビュー]ダイアログが常に表示されていました。シート スタイルに少なくとも 1 つのビューが定義されている場合、[ベース ビュー]コマンドは開始されないようになりました。

ビュー ラベルに関連するユーザ インタフェースの改善

履歴テーブルを図面シート間でコピーおよび移動する

図面の範囲履歴テーブルを同じ図面内のシート間で移動したり(ドラッグ アンド ドロップを使用)コピーして貼り付けることができるようになりました。これにより、すべてのシートで履歴を使用できるようになります。

シートのテキスト プロパティ ソース

図面シートのテキスト、表題欄、スケッチ記号のプライマリ プロパティ ソースとして、すべてのビュー モデル参照を選択できます。以前は、テキストのプロパティは常に最初の図面ビューからモデルを参照していました。

[シートを編集]ダイアログで、[テキスト プロパティ ソース]ドロップダウン メニューを使用してビュー モデル参照を指定します。

Inventor® Ideas の投稿

Inventor® Ideas の投稿

Inventor® Ideas の投稿

新しい図面から既存のシートを削除する

[ドキュメントの設定]の[シート]タブに追加された新しい[既存のテンプレート シートをすべて削除]オプションは、定義済みのシート スタイルから図面を作成するときに、既存のシートを自動的に削除します。シート スタイルのシートのみが保持されます。使用しているシート スタイルが含まれている同じドキュメント(通常はテンプレート)でもこのオプションが有効になっていることを確認します。

詳細については、「[シート]タブのリファレンス([ドキュメントの設定])」を参照してください。

Inventor® Ideas の投稿

図面寸法のテキスト入力のプロパティを有効にする

図面寸法の編集時にテキスト エディタを起動したときに、すべてのプロパティ フィールドが使用できるようになりました。

詳細については、「[文字書式]のリファレンス」を参照してください。