グラフィックスの生成アプリケーション オプションを設定するには

  1. MAPSYS としてログインします。
  2. AutoCAD Map 3D ツールセット のメンテナンス ワークスペースで、エンタープライズ インダストリ モデルに接続し、プロジェクトを開きます。
  3. [セットアップ]タブ > [オプション]パネル > [インダストリ モデル グローバル オプション]をクリックします。
  4. [アプリケーション オプション]ダイアログ ボックスのツリー ビューで、[グラフィックス生成]をクリックします。
  5. 右側のペインで、オプションを編集します。

    これらの設定は、プロジェクトを再度開いたときに有効になります。

    [ビューポートの作成] これらの値は、後で[高度なグラフィック生成]ダイアログ ボックスで変更できます。
    [ポイント フィーチャ クラスの環境設定] 図面の中心のポイントを使用して、定義するビューポートの既定の高さと幅を指定します。
    [他のフィーチャ クラス タイプの環境設定]

    図面の中心でポイント以外のフィーチャを使用して定義したビューポートの拡大(縮小)率を指定します。ビューポート サイズはフィーチャ エクステンションに基づいて計算されます。次のように拡大(または縮小)率率を入力します。

    • 0: 選択したポリゴン フィーチャを使用します。
    • 0~ 1: 拡大します。フィルタの長方形は、選択したジオメトリの境界ボックスよりも小です。
    • 1: 変更なし。
    • 1 以上: 縮小します。フィルタの長方形は、選択したジオメトリの境界ボックスよりも大です。
    表示モデル1  
    [レポジトリベースのパス] (*.tbdm)や(*.layer)など、表示モデル ファイルへのパスを指定します。「表示モデルを格納する」も参照してください。
    [表示モデルを生成するときの図面オプション]  
    [現在の図面を閉じます] 選択した表示モデルの表示モデル マップごとに新しい図面を開き、以前の図面を閉じます。

    たとえば、表示モデル DM1 を選択し、グラフィックスを生成して、Drawing1.DWG を作成します。次に、別の表示モデル DM2 を選択します。Drawing1.DWG が閉じ、新しい図面 Drawing2.DWG が作成されます。

    [現在の図面を開いておく] 以前の図面を閉じることなく、選択した表示モデルの表示モデル マップごとに新しい図面を開きます。
    [アクティブな図面を再利用する] 選択した表示モデルの最初の表示モデル マップを、投影された区画を含む AutoCAD 図面(*.DWG)などのアクティブな図面(*.DWG)内にロードします。

    表示モデルを選択し、グラフィックスを生成すると、表示モデルにより、アクティブな図面にフィーチャ画層が追加されます。投影された区画ジオメトリをデータベースに転送するには、[ジオメトリから新規フィーチャを作成]コマンドを使用できます。