
以下に、Schematic ビューで作業するときに使用できるキーボード ショートカットのリストを示します。
| 目的: | 操作方法: |
|---|---|
| Schematic ビューとカメラ ビューを切り替える | [Ctrl]+[W]キーを押す |
| 選択したオブジェクトを指定する | [F]キーを押す |
| すべての要素をフレームに収める | [A]キーを押す |
元に戻す/やり直す
|
[Ctrl]+[Z]または[Ctrl]+[Y] キーを押す |
元に戻す/やり直す(パン、ズーム、フレーム操作)
|
[Alt]+[Z]または[Alt]+[Y]キーを押す |
| ビューを移動する | [Shift]キーを押しながら任意の方向へドラッグすると、3D ビュー全体が移動します。 |
| 拡大ズーム/縮小ズーム | [Ctrl]キーを押しながら上にドラッグするとズーム インし、[Ctrl]キーを押しながら下にドラッグするとズーム アウトされます。 |
| マーキーで選択した領域にズーム | [Z]キーを押しながらドラッグ |
| 通常の Viewer ウィンドウと全画面表示を切り替える | [Ctrl]+[W]キーを押す |
| 複数のペインを作成する |
|
| 表示レートを表示する | [Shift]+[F]キーを押す
Viewer ウィンドウの左上隅に表示レートが表示されます。 |
| メモリ状態を表示する | [Shift]+[M]キーを押す
Viewer ウィンドウの右上隅にメモリ状態が表示されます。メモリ状態はコンピュータで使用可能なメモリ容量を表示します。 |