クリップに影響を与えることなく、指定した長さにイン ポイントとアウト ポイントを変更したい場合、クリップをトリミングします。クリップのトリミングでは、オリジナルのアニメーション、オーディオ、またはビデオの一部を選択します。これらは後でループまたはスケールできます。 
	 
注: クリップの一部が削除されるように編集するには、Razor ツールを使用します。詳細は、「
クリップを分割する」を参照してください。 
	 
 
アニメーション、ビデオ、オーディオ クリップをトリミングするには:  
- Asset Settings ウィンドウ内でクリップをダブルクリックして、設定を表示します。 
		
- 開始させたいクリップの位置にタイムライン インジケータを移動して、Mark In フィールドの Set ボタンをクリックします。 
		   クリップの開始をトリミングしたい位置にインジケータを移動します。 
- 次に、クリップを終了させたい位置にタイムライン インジケータを移動して、Mark Out フィールドの Set ボタンをクリックします。 
		  オリジナルのクリップ全体が表示され、末尾にはクリップのマークされたセグメントが追加されています。マークされたセグメントは、オリジナルのテイクの終了時間までループされます。 
			   クリップの開始をトリミングしたい位置にインジケータを移動します。 
- テイクの開始部分をトリミングするには、Mark In および Mark Out フィールドの上にある First Loop フィールドに値を入力します。First Loop フィールドでは、クリップの最初のループをトリミングできます。この方法では、最初のループはそのクリップの残りの部分のループとは異なる長さにすることができます。 
		  注: これらの値には、選択したクリップのローカル時間を使用します。