ベース CAD の基本設定

メニュー バーで、[編集] > [基本設定]をクリックして、ダイアログ ボックスの左側で、[読み込み] > [ベース CAD]を選択します。変更を加えたら、[適用]を押して[OK]をクリックし、変更を保存します。

読み込みオプション

このセクションでは、読み込むサーフェス、メッシュ、カーブ、ポリラインを決定します。

  • [サーフェス]: 読み込むサーフェスを指定します。次のいずれか 1 つを選択します。

    • [何も読み込まない]: どのサーフェスも読み込まれません。

    • [表示されているものを読み込み]: 表示されているサーフェスのみが読み込まれます。

    • [すべて読み込み]: 表示されているかどうかに関係なく、すべてのサーフェスが読み込まれます。

  • [メッシュ]: 読み込むメッシュを指定します。次のいずれか 1 つを選択します。

    • [何も読み込まない]: どのメッシュも読み込まれません。

    • [表示されているものを読み込み]: 表示されているメッシュのみが読み込まれます。

    • [すべて読み込み]: 表示されているかどうかに関係なく、すべてのメッシュが読み込まれます。

  • [カーブとポリゴン線分]: 読み込むカーブとポリラインを指定します。次のいずれか 1 つを選択します。

    • [何も読み込まない]: どのカーブもポリラインも読み込まれません。

    • [表示されているものを読み込み]: 表示されているカーブとポリラインのみが読み込まれます。

    • [すべて読み込み]: 表示されているかどうかに関係なく、すべてのカーブとポリラインが読み込まれます。

テッセレーション

このセクションでは、テッセレートするものを決定します。

  • [テッセレーション品質]: テッセレーションの品質を設定します。最小のテッセレーションでメモリの使用量が最も少ない[粗い]から、最高の品質でメモリの使用量が最も多い[高]の範囲で選択します。また、[カスタム]の設定を使用すると、テッセレーション品質をさらに低くまたは高く設定できます。

  • [コード偏差]: NURBS サーフェスとテッセレーションされたサーフェス間の最大偏差を決定します。値が低いほど、ポリゴン モデルは正確になりますが、三角形の数も増えます。

  • [法線許容値]: テッセレーションされたエッジの終端の法線間で許容される法線の偏差を決定します。

  • [最大コード長]: 生成されたポリゴンのエッジの最大の長さです。レンダー ビューで長いポリゴン エッジはスムーズにシェーディングされないことがあります。この状態を回避するために、この設定を使用します。

  • [ステッチを有効化]: 隣接するエッジのステッチを有効にします。

  • [ステッチ許容値]: 2 つの隣接するエッジが接していると見なされる場合と、これらが相互にステッチする必要がある場合の許容値を設定します。

高度なオプション

このセクションでは、データを読み込むときに、どのサーフェスデータを保持するか、どのジオメトリを結合するか、法線とグループをどのように処理するか、などを定義します。詳細オプションについては、「[読み込みオプション]ダイアログ ボックス」を参照してください。

  • [サーフェス データを維持]: テッセレーション後、NURBS データを削除せずに維持します。この機能は、後で再テッセレーションや直接 NURBS レンダリングを行う場合に便利ですが、より多くのメモリを使用します。

  • [サーフェス法線を統一]: 有効にすると、サーフェス法線の方向が統一されます。オフにすると、サーフェス法線は変更されません。

  • [ジオメトリを結合]: 単一のシェルに、多数の NURBS サーフェスを含めることができます。ジオメトリを結合して 1 つの(ステッチされた)メッシュを得ることができます。それ以外の場合は、サーフェスごとに 1 つのメッシュを生成します。

  • [レイヤのグループを作成]: 元々レイヤ(Autodesk Alias など)で整理されていた項目を、グループごとに整理します。それ以外の場合は、すべてのオブジェクトは同じ親ノードの下に配置されます。

  • [空のグループを削除]: 空の(不要な)グループを削除します。

  • [ノードを共有解除]: システム メモリを節約するために使用する共有ノード インスタンスを削除して、ノードが独立して存在するようにします。

  • [トランスフォームの値をフラッシュ]: トランスフォーム データを上位のグループ ノードではなく、オブジェクト自体に格納します。つまり、ジオメトリ ノードのトランスフォーム親ノードの階層がある場合、それらのすべてがジオメトリ内の 1 つのマトリックスにベイク処理されます。この際、元の情報は失われます。たとえば、走行している自動車の車輪をアニメーション表示する場合などは、これを回避するべきです。