選択の基本設定

メニュー バーで、[編集] > [基本設定]をクリックして、ダイアログ ボックスの左側で、[選択]を選択します。変更を加えたら、[適用]を押して[OK]をクリックし、変更を保存します。

選択の基本設定

ベース

バウンディング ボックスのサイズ、LOD 選択、自動スクロール、オブジェクトの透明度の既定の動作を設定します。

  • [バウンディング ボックスの表示サイズ]: サイズ 0 のオブジェクトの最小バウンディング ボックスボックス サイズを定義します。

  • [LOD 選択]: ジオメトリが距離 LOD ノードの子で、レンダリング ウィンドウでジオメトリ ノードを選択している場合は、距離 LOD (詳細レベル)ノードの他のすべての子を自動的に選択します。

  • [選択したノードに自動スクロール]: レンダリング ウィンドウでジオメトリ ノードを選択すると、選択したノードに対してシーングラフ ビュー内で自動スクロールを開始します。

  • [100% 透明なオブジェクトを選択]: レンダリング ウィンドウでマテリアルが 100% 透明なオブジェクトの選択を有効にします。この機能は OpenGL でのみ有効です。

ワイヤフレーム

選択したすべてのオブジェクトに対するワイヤフレーム表示の既定の動作を設定します。

  • [ワイヤフレームを有効化]: 選択されたすべてのオブジェクトのワイヤフレームを描画します。

  • [常に前面に配置]: (OpenGL のみ)選択したオブジェクトが他のオブジェクトで隠されていても、すべてのオブジェクトの手前にワイヤフレームを描画します。

  • [ワイヤフレームの色]: ワイヤフレームの色を設定します。

[UV カラー]

さまざまな要素に対して既定で選択されるカラーを設定します。

  • [島の選択]: UV エディタで選択した島の現在のカラーを表示します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

  • [島の境界]: UV エディタにおける島の境界の現在のカラーを表示します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

  • [頂点]: UV エディタで選択されていない頂点の現在のカラーを表示します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

  • [エッジおよび頂点の選択]: UV エディタで選択されているエッジと頂点の現在のカラーを表示します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

  • [エッジの U コンストレイント]: 展開または最適化のために水平方向にコンストレイントされた、選択されているすべてのエッジのカラーを設定します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

  • [エッジの V コンストレイント]: 展開または最適化のために垂直方向にコンストレイントされた、選択されているすべてのエッジのカラーを設定します。別のカラーを設定するには、スライダをドラッグするか、現在の色見本をクリックします。

選択モード

事前選択したハイライトとカラーの既定の動作を設定します。

  • [事前選択のハイライトを表示]: 選択する前に、オブジェクトのバウンディング ボックスを事前選択色で表示します。

  • [事前選択色]: ワイヤフレームの色を設定します。