採番スキーマを使用すると、ファイル、アイテム、および変更管理を Vault に追加する際の命名方法を設定できます。
3 つの既存のスキーマから採番スキーマを選択できます。また 1 つまたは複数のパラメータを使用してカスタム採番スキーマを作成することもできます。
マッピング済み |
[マッピング プロパティ]ダイアログで、アイテムにマッピングされているユーザ定義プロパティに基づいてアイテム名が生成されます。 |
連続 |
連続したファイル名またはアイテム名が生成されます。これは既定の採番スキーマであり、編集または削除できません。 |
変更管理 |
定義した固定テキスト、区切り文字、および自動生成の番号に基づいて、変更管理名が生成されます。 |
カスタム |
カスタム デザインに基づいて、オブジェクト名が生成されます。この機能では、オブジェクトに関する情報を表す名前を割り振る採番スキーマを、柔軟に作成することができます。 |
ファイル番号の個々の要素はフィールドと呼ばれます。以下の 5 つの基本的なフィールドがあります。
|
例 |
説明 |
自動生成 |
1001、1002、1003 |
オブジェクトが作成されるたびに、連続したファイル番号を自動的に作成します。ユーザ入力は必要ありません。 |
区切り |
- |
各フィールドを区切るために使用する単一の文字です。たとえば、ダッシュなどです。 |
固定テキスト |
2004 |
固定の値を各オブジェクト番号に割り当てる場合に使用します。 |
フリー テキスト |
プロトタイプ |
ユーザが追加情報を入力できる自由形式のフィールドを作成します。 |
定義済みリスト |
青、黄、緑 |
オブジェクトを作成するたびにユーザが選択できる一覧が表示されます。 |
ワークグループ ラベル |
WG1 |
番号が生成されたワークグループのワークグループ ID です。 |
3 つのタイプの番号ジェネレータがあります。
シンプルな番号ジェネレータ |
採番スキーマで提供された他の情報に基づいて番号を生成します。 |
一元管理番号ジェネレータ |
複製環境で重複する番号が同時に生成されないようにします。 |
カスタム ジェネレータ |
Vault サーバで設定されたユーザ指定の採番ジェネレータです。 |