概要 - ラスター ドライバ カスタム プロパティ

[ラスター ファイル形式 - by Autodesk Inc.: カスタム プロパティ]ダイアログ ボックスで、ラスター ドライバのカスタム設定をコントロールします。ラスタードライバは、いくつかのラスターファイル形式(BMP、CALS、TIFF、PNG、TGA、PCX、JPEG など)をサポートする非システム ドライバです。このラスター ドライバは、一般的に DTP (デスクトップ パブリッシング)用にファイルを出力するために使用します。

このドライバがサポートしている形式の中の 1 つを除くすべての形式で、「非寸法」ラスター ファイルが生成されます。このファイルでは、インチ単位やミリメートル単位ではなくピクセル単位でサイズが設定されます。唯一の例外である Dimensional CALS 形式は、CALS ファイルに対応できるプロッタで使用できます。プロッタが CALS ファイルに対応している場合は、実際の用紙サイズと解像度を指定しなければなりません。[プロッタ環境設定エディタ]の[ベクトル グラフィックス]を使用して、解像度を 1 インチ当たりのドット数で指定してください。

既定では、ラスター ドライバはファイルにのみ出力します。ただし、ドライバを環境設定するときに、コンピュータ上で使用可能なポートの 1 つを選択することができます。ポートに出力するように環境設定すると、まずファイルに出力され、次に指定したポートにそのファイルがコピーされます。出力を正常に行うには、環境設定したポートに接続されているデバイスが確実にそのファイルに対応し、処理できなければなりません。

ラスター ファイルのタイプ、サイズ、カラー デプスによって、ファイルのサイズが決定されます。使用しているコンピュータのメモリとディスクの容量に十分な余裕がある場合、サイズが数千メガバイトで印刷に数日かかるようなファイルを作成することも可能です。ラスター サイズを選択するときには、ユーザの要件を満たす最小のカラー デプスを使用して、作成されるファイルのサイズを小さくしてください。

ラスター印刷の背景色は、[プロッタ環境設定エディタ]の[ラスター ファイル形式 - by Autodesk Inc.: カスタム プロパティ]ダイアログ ボックスで設定できます。背景色を変更すると、その背景色と同じ色で出力されるオブジェクトはすべて背景と同化し、区別できなくなります。