色従属印刷スタイルを使用してオブジェクトの印刷方法をコントロールすると、同じ色を使用しているオブジェクトは、すべて同じように印刷されることに注意してください。
次の色従属印刷スタイル テーブルが、Plot Styles フォルダにインストールされています。
| 
 テーブル  | 
 説 明  | 
|---|---|
| 
 acadlt.ctb  | 
 既定の印刷スタイル テーブルです。  | 
| 
 Fill Patterns.ctb  | 
 最初の 9 つの色が最初の 9 つの塗り潰しパターンを使用し、他の色はすべてオブジェクトの塗り潰しパターンを使用するように設定します。  | 
| 
 Grayscale.ctb  | 
 すべての色を印刷時にグレースケールに変換します。  | 
| 
 monochrome.ctb  | 
 すべての色を黒として印刷します。  | 
| 
 なし  | 
 印刷スタイル テーブルを適用しません。  | 
| 
 Screening 100%.ctb  | 
 すべての色に 100% のインクを使用します。  | 
| 
 Screening 75%.ctb  | 
 すべての色に 75% のインクを使用します。  | 
| 
 Screening 50%.ctb  | 
 すべての色に 50% のインクを使用します。  | 
| 
 Screening 25%.ctb  | 
 すべての色に 25% のインクを使用します。  | 
色従属印刷スタイル テーブルは、図面で使用されるように設定されている場合に限り、レイアウトに割り当てることができます。