画層状態と呼ばれる画層設定のセットを保存、復元、管理します。図面の現在の画層の設定を、画層状態として保存します。画層状態は、復元したり、編集したり、読み込んだり、他の図面で使用するために書き出すことができます。 
 画層状態を使用するには、[画層状態管理]を使用します。 

  検索をクリックします。 
   
- [画層状態]ドロップダウン リストから、[画層状態を管理]を選択します。 
  
 
注: [画層状態管理]は、LAYERSTATESTATE[画層状態管理]コマンドを使用するか、[画層プロパティ管理]から表示することもできます。 
 検索 
   
 画層設定を画層状態に保存する
 
   
  - [新規作成]をクリックします。 
	 
 
- [新しい画層状態を保存]ダイアログ ボックスで、新しい画層状態の名前を入力するか、リストから名前を選択します。説明を追加することもできます。[OK]をクリックします。 
	 
 
-  [閉じる]をクリックします。 
	 
 
 
  注: 画層状態にビューポートの優先設定を含めるには、[画層状態管理]を開く前にレイアウト ビューポート内をダブル クリックして、そのビューポートを現在に設定します。 
  
 
 
画層状態内の画層設定を変更する
 
   
  - 画層設定を変更する画層状態をクリックし、[編集]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を編集]ダイアログ ボックスで、個々の画層設定を変更し、[OK]をクリックします。 
	 
 
- [閉じる]をクリックします。 
	 
 
 
  注: [画層状態を編集]ダイアログ ボックスの[保存]ボタンは、選択した画層状態を現在の図面の画層設定で上書きする場合にのみ使用します。 
  
 
 
画層を画層状態に追加する
 
   
  画層状態を作成した後に画層を作成した場合、それらの画層を画層状態に追加することができます。 
  
 
  - 画層を追加する画層状態をクリックし、[編集]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を編集]ダイアログ ボックスの左下コーナーにある[追加]をクリックします。
 
	  
- [画層状態に追加する画層を選択]ダイアログ ボックスで、追加する画層をクリックします。[OK]をクリックします。 
	 
 
- [閉じる]をクリックします。 
	 
 
 
  注: 追加できるのは、図面内に既に存在する画層のみです。 
  
 
 
画層状態から画層を除去する
 
   
  - 画層を除去する画層状態をクリックし、[編集]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を編集]ダイアログ ボックスで、除去する画層をクリックします。 
	 
 
- [除去]を選択します。
 
	  
- [OK]をクリックします。 
	 
 
- [閉じる]をクリックします。 
	 
 
 
 
画層状態から画層設定を復元する
 
   
  - 画層状態をクリックします。 
	 
 
- 展開 
 をクリックし、復元する画層のプロパティおよび設定を選択します。 
	  
-  [復元]オプションから次のいずれかを選択します。 
		
- [画層状態内に見つからない画層を非表示]: 画層状態を保存したときの図面の外観を保持することが目的です。 
		  
 
- [ビューポートの優先プロパティとして適用]: レイアウト ビューポートがアクティブの場合、画層のプロパティはビューポートの優先設定として、現在のレイアウト ビューポートに適用されます。 
		  
 
 
	  
- [復元]をクリックします。 
	 
 
注: 画層状態を保存したときの現在の画層が現在の画層になります。その画層が既に存在しない場合、現在の画層は変更されません。 
	 
 
 
画層状態を書き出す
 
   
  -  書き出す画層状態を選択し、[書き出し]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を書き出す]ダイアログ ボックスで、画層状態 LAS ファイルの書き出し先フォルダを指定して[保存]をクリックします。 
	 
 
 
 
 画層状態(LAS)ファイルから画層設定を読み込む
 
   
  - [開く]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を読み込む]ダイアログ ボックスで、使用する LAS ファイルを開きます。 
	 
 
-  ダイアログ ボックスを閉じるか、いずれかの画層状態を復元するかを選択します。 
	 
 
 
  注:  図面に存在しない線種や印刷スタイル プロパティが含まれている LAS ファイルから画層状態を読み込んだ場合は、プロパティを復元できないことを知らせるメッセージが表示されます。メッセージには、検出された最初のプロパティのみが表示されます。 
  
 
 
 別の図面から保存済みの画層設定を読み込む
 
   
  - [開く]をクリックします。 
	 
 
- [画層状態を読み込む]ダイアログ ボックスで、.dwg、.dws、 または .dwt ファイルを開きます。 
	 
 
- [画層状態を選択]ダイアログ ボックスで、読み込む画層状態を選択し、[OK]をクリックします。 
	 
 
 
  注:  図面から画層状態を読み込むと、現在の図面で使用できない線種や印刷スタイルなどの画層プロパティは、ソース図面から読み込まれます。