WEDGE[くさび] (コマンド)

くさび形の 3D ソリッドを作成します。

アクセス方法

ツール セット: [モデリング]タブ > [ソリッド]パネル > [ソリッド]ドロップダウン > [くさび]

メニュー: [作成] > [3D モデリング] > [くさび]

概要

テーパの方向は、常に UCS の正の X 軸方向になります。

プロンプト

次のプロンプトが表示されます。

最初のコーナーを指定 または [中心(C)]: 点を指定するか、c と入力して中心を指定します

別のコーナーを指定 または [立方体(C)/長さ(L)]: くさびの別のコーナーを指定するか、オプションを入力します

くさびの別のコーナーとして、最初のコーナーとは異なる Z 値の点を指定すると、高さを指定するように求めるプロンプトは表示されません。

高さを指定 または [2 点(2P)] <既定>: 高さを指定するか、2P と入力して[2 点(2P)]オプションを指定します

正の値を入力すると、現在の UCS の Z 軸の正の方向に高さがとられます。負の値を入力すると、Z 軸の負の方向に高さが指定されます。

[中心(C)]

指定した点を中心点とするくさびを作成します。

[立方体(C)]

辺の長さが等しいくさびを作成します。

[長さ(L)]

長さ、幅、高さの値を指定してくさびを作成します。長さ、幅、高さは、それぞれ X 軸、Y 軸、Z 軸に対応します。点を指定することで長さを指定した場合、XY 平面での回転も指定します。

[立方体(C)]

辺の長さが等しいくさびを作成します。

[長さ(L)]

長さ、幅、高さの値を指定してくさびを作成します。長さ、幅、高さは、それぞれ X 軸、Y 軸、Z 軸に対応します。

[2 点(2P)]

くさびの高さを、指定した 2 点間の距離に指定します。