[等高線]タブ([ベクトル分離オプション]ダイアログ ボックス)

このタブを使用して、ベクトル化ツールで作成されたベクトルに対して、画層やポリラインの幅の値をその高度に基づいて自動的に割り当てることができます。詳細は、等高線ベクトル分離オプションを参照してください。

等高線を高度別に分離する:

画層とポリラインの幅の値を、その高度に基づいて等高線に割り当てます。

間隔と表示の設定

AutoCAD Land Development Desktop の設定を使用

計曲線と主曲線の画層、および間隔に、AutoCAD Land Development Desktop の設定を使用します。

主曲線

間隔:

主曲線の高度間隔を指定します。AutoCAD Raster Design ツールセットによって、高度がこの値の倍数になるベクトル等高線が、指定した画層およびポリラインの幅に自動的に割り当てられます。

画層:

主曲線の既定値の画層を指定します。

ポリラインの幅

主曲線のポリラインの幅の既定値を指定します。

計曲線

間隔:

計曲線の高度間隔を指定します。AutoCAD Raster Design ツールセットによって、高度がこの値の倍数になるベクトル等高線が、指定した画層およびポリラインの幅に自動的に割り当てられます。

画層:

計曲線の既定値の画層を指定します。

ポリラインの幅:

計曲線のポリラインの幅の既定値を指定します。

読み込み:

ベクトル分離設定を読み込みます。ベクトル分離ファイルのファイル拡張子は .vs です。

書き出し:

ベクトル分離設定を書き出します。ベクトル分離ファイルのファイル拡張子は .vs です。

既定値として保存:

現在のベクトル分離設定を既定値にします。AutoCAD Raster Design ツールセット がローカルにインストールされている場合、Default.vs ファイルは CO2000I フォルダに格納されます。AutoCAD Raster Design ツールセット がネットワーク配置としてインストールされている場合、Default.vs ファイルはローカル設定フォルダに格納されます。