管理距離の確認

管理距離は、現在の計算プロジェクトの新規の詳細ポイントと1つまたは、それ以上の既存のポイントの間で計測されます。管理距離の解析では、以下のステップを実行します。

GPSポイントをコントロールするには、ケース2にしたがって、2つの管理距離を測定する必要があります。

注:

+-13.5度システム テーブル TB_SUR_SETTING、キーCONTROLDISTANCE_GEOM_CHECK_THRESHOLD の既定の縮尺しきい値を変更できます。単位は、ドキュメントの角度の単位です。

管理距離の確認結果

管理距離の解析結果が文書化されました。結果は、以下のいずれかです。

基準に達した管理距離測定値は、正規化残差(Wi)、局所信頼性(Zi)、座標の信頼性(NA)の計算結果に影響します。管理距離は、座標の精度(EMA)や、カイ二乗検定に作用しません。また、高度測量の結果にも影響はありません。

「ステップ7、調整の計算」では、基準に達した管理距離測定値を持つポイントまでの測定値は、以下の一覧「正規化残差の解析(Wi)」「局所の信頼性(Zi)」には、記載されません。

「ステップ7、調整の計算」では、基準に達した管理距離を持つ計算ずみのポイントは、「座標系の信頼性(NA)」に掲載されません。