ダイナミックマシン制御 ダイアログ ポジション タブには、アクティブ作業平面に相対した XYZ 軸で工具位置が表示されます。グラブハンドルを使用して工具ポジションを調整すると、値が自動更新されます。


このタブには、以下のオプションが表示されます。
- 工具名 - 工具の名称です。
- コンタクトポイント - 工具とモデル間にコンタクトポイント
を表示します。
- 工具先端 - 工具先端ポジション
を表示します。
- 工具中心 - 工具中心ポジション
を表示します。工具中心 項目は、ボールエンドミルのような球状先端工具のシミュレーション時のみ表示されます。
アンカー ポイント - このアイコンは、マシンの移動時に PowerMill が現在回転の中心として使用しているポイントを表します。これは、以下のセクションに表示されます。- コンタクトポイント - 工具がモデルに接触する場合
- 工具先端 - 工具はモデルと接触せず、シミュレーション済みの工具の先端が R 付きエンドミルのように球状以外の場合
- 工具先端 - 工具がモデルに接触せず、シミュレーション済み工具の先端がボールエンドミルのように球状の場合
ポジション入力 - ポジション ダイアログを表示します。 このダイアログでは、工具先端、または、工具中心ポジションの指定により、工具ポジションを定義することができます。グラブハンドルの代わりにこのダイアログを使用し、工具ポジションを指定することができます。
ヒント: まず、
グラブハンドル を使用し、近似的に工具ポジションを定義します。その後、
ポジション タブを使用し、より正確にポジションを指定することができます。