カーブの再ポイント時にポイントを無視する方法

この例では、ベジェカーブ内のポイント数を削減する方法を説明します。以下のベジェカーブを使用します。

  1. ベジェカーブをダブルクリックし、カーブ編集 タブを表示します。
  2. [カーブ ツール] タブ > [表示] パネル > [ポイント番号] をクリックし、ベジェ カーブにポイントを表示します。

  3. ポイント 7、8、14、15 を保持しつつカーブ内のポイント数を削減するには、[カーブ ツール] タブ > [ポイント] パネル > [ポイント再分布] をクリックし、カーブ ポイント再分布 ダイアログを表示します。
  4. 以下のように、カーブポイント再分布 ダイアログを設定します。
    1. 不連続選択 をクリックします。

      追加ポイントを選択するには、 をクリックして ポイント選択 ダイアログを使用します。

    2. 始点1 と入力します。
    3. 終点18 と入力します。
    4. 範囲内のポイント数10 と入力します。
    5. 了解 をクリックします。

      オリジナルポイント 7、8、14、15 は、ポイント 3、6、9、12 になりますが、ロケーション、および、接線方向は変更されません。 範囲内のポイント数10 と入力しても、4 ポイントは無視されるため、実際のポイント数は 14 になります。

  5. [カーブ編集] タブ > [終了] パネル > [了解] をクリックし、変更を保存します。

接線不連続でポイントを無視しない場合、カーブ内のポイント数の削減により、次図のようになります。