キーボードショートカットのカスタマイズ方法

キーボードショートカットカスタマイズ ダイアログを使用し、コマンドにキーボードショートカットを割当てます。

このダイアログを表示するには、[ファイル] タブ > [オプション] > [カスタマイズ - キーボード ショートカット] をクリックします。

このダイアログには、以下のオプションが表示されます。

ドラッグによりツールバーボタン選択 - クリックアンドドラッグにより、ボタンを選択します。
注: マウスはドラッグ中に に変化します。その後、ボタンをボックス選択します。

マクロショートカット追加 - メニューリストに新規マクロを追加し、マクロ 項目を表示します。

コマンドショートカット追加 - メニューリストに新規コマンドアイテムを追加し、コマンド 項目を表示します。

選択ショートカット削除 - 選択したショートカットを削除します。

ショートカットインポート - インポート対象キーボード設定ファイル選択 ダイアログを表示します。 これにより、既存のキーボード設定のインポートが可能です。

ショートカットエクスポート - ファイルにキーボード設定エクスポート ダイアログを表示します。 これにより、キーボード設定の保存が可能になります。

印刷PowerMill HTML ブラウザにキーボード ショートカットのリストを表示し、印刷プレビュー ウィンドウを表示します。

既定にリセット - 既定のキーボード設定に戻します。

メニューリスト - 以下のメニューを展開します。

ショートカットキー - メニューリストの選択アイテムに割当てられたキーボードショートカットを表示します。新規キーボードショートカットは、認証されたキーボードキーコンビネーションを押し、割当て をクリックして作成します。

現行割当てショートカットキー 項目に入力されたキーボードショートカットがメニューリストのアイテムに割当て済みの場合、当該キーボードショートカットの現行割当てが表示されます。

アイテムに移動 - ショートカットが表示されたら、このボタンのクリックにより、メニューリストにアイテムを配置します。

割当て - アイテムにショートカットを割当てます。

削除 - アイテムからショートカットを削除します。

閉じる - ダイアログを閉じます。