リード送り速度タブ

[送り/速度] ダイアログの リード送り速度 ページを使用し、加工送り速度の係数として、リード動作の既定 ランプリードインリードインリードアウト 送り速度を指定します。これにより、進入および退避送り速度の減速を使用できます。その結果、工具負荷が削減されるため、工具寿命が延長されます。また、グラファイトなどの脆い素材の加工時に、パーツへのダメージも削減されます。

例えば リードイン 送り速度係数を 50% に変更すると、リードイン動作は 加工送り速度 の半分で実行されます。 100% 以上の係数を指定できます。

ランプリードインプランジ送り速度 を参照し、リードイン、および、リードアウト加工送り速度 タブで指定された 加工送り速度 を参照します。 係数を変更すると、絶対送り速度値が自動的に更新されます。同様に、絶対送り速度値を変更すると、自動的に係数が更新されます。

このページには、以下のオプションが表示されます。

ランプリードイン

ランプリードイン 送り速度は、ストックへのランプ進入時の工具速度を制御します。

%ランプリードイン 送り速度の修正に使用する係数を入力します。

mm / minランプリードイン 移動の絶対送り速度を入力します。

ランプ送り速度を保持 - 工具のストックへのランプ進入後に工具速度を保持します。

距離 - 工具速度が保持される距離を入力します。

リードイン

リードイン 送り速度は、加工移動の開始前に、工具によるストックへのアプローチ時の工具の速度を制御します。

%リードイン 送り速度の修正に使用する係数を入力します。

mm / minリードイン 移動の絶対送り速度を入力します。

リードアウト

リードアウト 送り速度は、加工移動後に、ストックから工具が退避した後の工具の速度を制御します。

%リードアウト 送り速度の修正に使用する係数を入力します。

mm/min または in/minリード アウト 動作の絶対送り速度を入力します。