ライブラリ ビュー ウィンドウのコンポーネント ライブラリでコンポーネントを右クリックすると、表示されるコンテキストメニューは、(現行モデル、コンポーネント ライブラリ、アセンブリ内のいずれかの)選択コンポーネントのロケーションによって変わります。
コンテキストメニューには、次のオプションの組み合わせが表示されます。
- インスタンスを削除 - このコンポーネントから作成されたモデル内のコンポーネントを削除します。コンポーネントは、コンポーネントライブラリからも削除されます。
- [名前を変更]: コンポーネント ライブラリ内の選択コンポーネント名を編集します。
- 情報 - 情報 ダイアログを表示します。
- [アクティブ化]: 選択コンポーネントを含むアセンブリをアクティブにします。
- [アセンブリに追加]: カーソルを使用して、コンポーネントを配置します。カーソルが
に変化して、カーソルに最も近いモデルウィンドウの端に、コンポーネントのグラフィックが表示されます。カーソルを移動させてマウスボタンをクリックします。同一コンポーネントの複数インスタンスを追加することができます。必要なコンポーネントを全て追加したら、クイックアクセスツールバーで
をクリックします。
- [アドバンスアセンブリに追加]: [軸コンポーネントを挿入]ツールバーを使用して、コンポーネントを配置します。
- 修正 - コンポーネントライブラリのコンポーネントの ジオメトリ、パラメーター、プロパティ のいずれかを修正します。これは、このライブラリを使用する全モデルのコンポーネントの全インスタンスに影響します。
ヒント: コンテキストメニューオプション上にカーソルを移動し、修正するコンポーネントを強調表示します。
- 全インスタンスを強調 - 選択コンポーネントの全インスタンスがモデル内で強調表示され、モデルの残りの部分の表示は薄くなります。
- カテゴリー名 - カテゴリー名を設定 ダイアログが開き、カテゴリー名を設定して、コンポーネントライブラリウィンドウのタブ上に表示される名前を変更することができます。
- 属性 - コンポーネントライブラリ内の選択コンポーネントの属性を設定します。変更を行うと、このライブラリを使用する全モデル内のコンポーネントの全インスタンスに影響します。
- パワーフィーチャーターゲット - コンポーネントは パワーフィーチャーターゲット になります。
- [断面化]: 選択した場合、Drafting 内のアセンブリの断面ビューの作成時に回転コンポーネントが断面化されます。
- [指定されたアタッチメントのみ使用]: 選択した場合、位置決定に関する操作(ドラッグ アンド ドロップ、カーソルによるコンポーネント作成、[リレーションを編集]ツールバーによるリレーション作成)中に利用可能なアタッチメントが制限されます。選択解除されると、全てのアタッチメントが利用可能になります。
- サムネイルビュー方向 - 選択アイテムのサムネイルのビュー方向を設定します。デフォルトビュー方向は、アセンブリオプション の 一般ページ で定義されます。
- [サムネイルを再構築]: 非アクティブなコンポーネント ライブラリのコンポーネントが追加、削除、修正された場合に、サムネイルを更新します。
注: アクティブ モデル内のコンポーネントのサムネイルは、自動的に更新されます。
- [新規ライブラリに追加]: [ライブラリを選択]ダイアログを使用して、選択コンポーネントを新規ライブラリに追加します。
- 親ライブラリを閉じる - 選択コンポーネントを含むライブラリを閉じます。