スプリットセグメント ダイアログを使用して、スプリットラインを小さいセグメントに分割し、これを使用してスプリットサーフェスのラテラルの方向を定義します。
下の図で、丸型コーナーでスプリットサーフェスのセグメントを確認することができます。
ブレークポイントを挿入 - スプリットラインからスプリットセグメントを挿入、除去します。
ブレークポイントを挿入するには、スプリットライン上のポジションをクリックします。次図において、コーナーに 2 つのブレークポイントが挿入されています。
ブレークポイントを除去するには、Ctrl キーを押したまま、ブレークポイントをクリックします。
ブレークポイントを入力した場合、ブレークポイントを挿入 チェックボックスを選択解除します。
が表示される場合、ブレークポイントは、単一のブレークポイントとして選択されます。
単一のブレークポイントを追加する場合、次のようになります。
このポイントのラテラルは、セグメントの 1 つのみの方向に従います。
ブレークポイントにおいてラテラルの方向を検出するには、ブレークポイントの両側でセグメントのスプリット方向を設定して、プレビュー を選択します。
次の例で、各単一ブレークポイントで 1 つのラテラルが確認できます。
が表示されている場合、2 つの方向にすることができるスプリットポイントとして、ブレークポイントを選択します。
スプリットブレークポイントを追加する場合、次のようになります。
ブレークポイントは、同じロケーションの 2 つのポイントを表します。各ポイントからラテラルが作成されます。1 つのラテラルは、一方の側でセグメントのスプリット方向をたどり、もう 1 つのラテラルは、もう一方の側でセグメントのスプリット方向をたどります。
次の例で、各スプリットブレークポイントで 2 つのラテラルが確認できます。
スプリットサーフェス ダイアログの 軸沿い を選択する場合、カーブが方向を変える箇所にブレークポイントが追加されます。手動で挿入する場合のように、これらのブレークポイントを編集することができます。
クリアー - 全ての選択ブレークポイントを除去します。
現行セグメント - ドロップダウンリストからセグメントを選択します。モデルでセグメントが強調表示され、矢印により、ラテラルのデフォルト方向が示されます。
スプリット方向 - リストから、方向を選択します。このリストには、3 つの方向が含まれます。
オプションを選択すると、矢印の向きが指定の方向に変化します。
この例において、径方向 オプションが選択されています。
ラテラルの方向をコンポジットカーブの逆側に反転させる場合、矢印をクリックします。
角度 - スプリットサーフェスのセグメントの角度を指定します。デフォルトの設定は、全体としてのスプリットサーフェスのデフォルト角度です。
プレビュー - スプリットサーフェス全体のラテラル方向を表示します。
OK - 変更内容を保存してダイアログを閉じます。
新規スプリットサーフェスをプレビューするには、スプリットサーフェス ダイアログの プレビュー をクリックする必要があります。
スパンにあるポイントが 2 つのみである場合、または既存の中点が端点と一致している場合、方向を示す矢印を中点に配置します。