[電卓]ダイアログの[投影]オプションを使用して、基準平面上の投影から計測します。
次図のように、基準平面への投影からラインが計測されます。

投影から次の値を計測することができます。

次の方法で、投影の長さを計測します。
- 値が表示されるまでライン上にカーソルを移動します。
- ラインをダブルクリックして、数式ボックスに値を入力します。
次の方法で、軸沿いの長さを計測します。
- ラインをクリックします。
- 必要な軸に対して平行な方向にカーソルを移動します。 カーソルを移動すると、値が表示されます。
- クリックして、数式ボックスに値を入力します。
次の方法で、基準平面に投影されるライン角度とポイントを計測します。
- 投影 オプションを選択解除して、ライン 1 と ライン 2 間の 角度 A を計測します。
- 投影 オプションを選択して、ライン 1 と ライン 2 間の 角度 B を計測します。

注: 円弧の投影は計算できません。 円弧を計測する場合、その値は、投影 を選択したかどうかに関係なく、同じになります。