[サーフェスコア / キャビティ分割]を使用すると、モデルの上部(可視)サーフェスまたは下部(非表示)サーフェスを見つけることができます。上がアクティブ ワークプレーンまたはワールド(アクティブ ワークプレーンが存在しない場合)の主軸として定義されます。
モールド ツールのデザインの元となるモデルを(IGES などを使用して)インポートする場合、サーフェスを、コンポーネントの外側フェースを形成するサーフェス(モールドのキャビティ側)と、コンポーネントの内側フェースを形成するサーフェス(モールドのコア側)に分割する必要があります。一部のモデル(特に IGES)には多数のサーフェスが含まれることがあり、モールドの異なるパーツを構成する一部のサーフェス同士が非常に近接する場合もあります。これらを手動で分割することは困難ですが、このオプションを使用すると、迅速かつ簡単に分割が計算されます。
コアおよびキャビティのサーフェスを分割するには:
この例では、[可視サーフェス]が選択されています。
これにより、選択サーフェスを新規レベルに移動することができます。
ウィザードを実行して、上部と下部のパーツにレベルを設定した場合、次のいずれかに該当するパーツが残ります。
また、ソリッド上でコア/キャビティ分割を実行することもできます。