マテリアルの詳細 ダイアログは、サブアセンブリなどの階層構成をサポートします。次の表示方法があります。
- 要約 - トップレベルのコンポーネントとサブアセンブリのみを表示します。これが、デフォルト表示モードです。
- 展開 - 太字のヘディングを追加し、ヘディング以下にコンポーネントをインデント付きで表示します。
- 分解 - サブアセンブリのコンポーネントをリストします。
注: [ビュー]タブ > [可視性]パネル > [非表示] > [非表示]は、トップレベルのエントリにのみ適用できます。表示は、非表示にしたエントリーのみに適用できます。
マテリアルの詳細におけるデータ表示を変更
コンテキストメニューのオプションを使用して、マテリアルの詳細におけるデータ表示を指定します。選択した表示モードを反映して、次のアイテムが更新されます。
- 表示される列
- 量 - 量 列は、全てのモードで表示されます。
次の例では、スライダーサブアセンブリを使用して、異なるオプションの使用効果を示しています。
- 現時点で、サブアセンブリは「要約」モードで表示されています。
表内のサブアセンブリエントリーを右クリックして、コンテキストメニューを表示します。
- コンテキストメニューから、展開 を選択します。表の、サブアセンブリの名前以下に、サブアセンブリアイテムが個別に表示されます。個別のアイテムは、インデント付きで表示されています。
- サブアセンブリヘディングを右クリックして、コンテキストメニューから まとめ を選択します。表が「まとめ」モードで表示されます。
- 分解 を選択して、サブアセンブリアイテムを表に個別に表示します。