形状編集モードで作業する際のスナップ動作の機能強化により、内部の点とエッジを無視して、要素の Z 値をスナップ ポイントとして使用できるようになりました。
「要素の形状を修正する」を参照してください。
形状編集モードに入った後に、[修正 | 地形ソリッド]タブ [モディファイヤの高さ]パネルで
[XYZ にスナップ]ボタンをクリックします。
カーソルの近くに表示される値は、[高さ基準]の設定に基づいた参照オブジェクトの高さを示します。[XYZ をスナップ]が選択されており、参照オブジェクト以外の場所にマウスカーソルを置くと、[サーフェス上]の動作に従った高さが表示されます。
「参照オブジェクトにスナップする」を参照してください。