グループ化された BOM 行

グループ化された BOM 行について説明します。

グループ化された BOM 行とは、単一の親を共有するアイテムの複数のオカレンスで構成されると同時に、値が異なる 1 つまたは複数の BOM 行のプロパティで構成される行です。BOM 行には、[長さ]、[数量]、[説明]など、さまざまなプロパティの値を含めることができます。

グループ化された BOM 行は、BOM 内においてグループ化 アイコンで示されます。

一部の BOM 行がグループ化される理由

同じ在庫部品から取得したオブジェクトには、さまざまなプロパティが割り当てられている場合が多くあります。たとえば、同じ在庫の材料でも、切り取る長さが違ったり、仕上げが異なることがよくあります。

一連のコンポーネントには、同じ部品番号とともに、コンポーネントと原材料がどのように異なるかを示す別のプロパティが割り当てられることが多くあります。

一連のコンポーネントは、部品番号が同じであるため、多くの場合、CAD BOM で結合されます。このような CAD BOM を Vault にインポートする場合、管理者が設計の BOM に基づいて BOM 行をグループ化しないように選んでおかない限り、一連のグループされた行は元の状態のままになります。

注: CAD BOM データに基づいてグループ化された行を Vault で保持するには、[アイテムの割り当てを設定]ダイアログで、設計の BOM に基づいた BOM 行のグループ化を有効にする必要があります。このオプションを有効にしない場合、各行は個別に表示されます。

BOM 行のグループ化に関するルール

BOM 行を Vault でグループ化するには、次のルールを満たす必要があります。

Vault におけるグループ化された BOM 行の値の表示方法

BOM 行をグループ化すると、BOM には 1 つの行のみが表示されます。特別に指定しない限り、表示される値は 1 次 BOM 行のプロパティを表します。

詳細