構造部材内で干渉状態として適用されたオブジェクトは、グリップ、[構造部材]タブのツール、コンテキスト メニューのオプション、プロパティ パレットを使用して、他のオブジェクトと同様に編集することができます。オブジェクトを移動または編集すると、それに応じて構造部材が更新されます。次の手順を実行して、プラン ビュー内の構造部材の包絡処理輪郭から干渉状態が追加されるか除外されるかを決定する設定を変更することもできます。
- 構造部材を選択します。
-


をクリックします.
- [干渉状態]ワークシートで、変更する[包絡処理効果]の値をクリックし、プルダウン メニューから異なる値を選択します。
- [OK]をクリックします。
注: このワークシートを使用して、干渉状態を除去することもできます。それには、[オブジェクト]値または[タイプ]値を右クリックし、[除去]をクリックします。もうひとつの方法は、構造部材のコンテキスト メニューを使用する方法です。干渉状態を除去すると、構造部材と、干渉状態を作成するために使用したオブジェクトの間の関連付けが除去されます。オブジェクト自体は図面から除去されません。