検出されたオブジェクトのセット間をナビゲートし、検出されたオブジェクトを管理するための各種オプションが用意されています。
レビュー モードでは、[検出]ツールバーが作図領域の上部に表示されます。
使用できるコントロールは次のとおりです。
現在のセット番号と検出されたセットの総数を表示します。
前または次のセットをハイライト表示して、検出されたオブジェクトを効率的に確認できるようにします。
検出されたオブジェクトの現在のセット内にある潜在的なエラーのリストを表示します。このようなエラーを報告すると、機能のパフォーマンスと精度の継続的な改善に貢献できます。
プライマリ オブジェクトを編集または変更するためのオプションを表示します。
![]() |
ブロック定義の新しいプライマリを選択します。 |
![]() |
近接する図形を追加したり削除することでプライマリを修正します。 |
ハイライト表示されたインスタンスをブロックに変換するための[変換]ダイアログ ボックスが表示されます。
[検出]ツールバーを閉じ、検出レビューを終了します。