Autodesk Civil 3D API の新機能

Autodesk Civil 3D での .NET の変更点

このセクションでは、Autodesk Civil 3D 用 Autodesk Civil 3D .NET API の変更点について説明します。

2026.1 の新機能

API の更新は、次の機能分野で行われました。

線形

  • 測点の順序に基づいて線形タグを自動的に再番号付けするための SettingsTag.SettingsCreation および SettingsTag.SettingsRenumbering が追加されました。

ラベル

  • すべての子ラベル スタイル オブジェクトの objectId コレクションを取得するための LabelStyle.GetDescendantIds() および LabelStyleCollection.GetDescendantIds() が追加されました。
  • LabelBase.ApplicableLabelStyleIds プロパティが追加され、Label および LabelGroup オブジェクトが、それぞれに関連付けられた LabelStyleCollection に直接アクセスできるようになりました。

モデル ビューア

  • モデル ビューアに表示するオブジェクト セットを指定するための ModelViewerSetObjects が追加されました。

圧力管ネットワーク

  • 圧力管パーツの作成に使用されたパーツ サイズを取得するための PressurePart.GetPartSize() が追加されました。パーツ サイズがパーツ リストに見つからない場合は、NULL が返されます。
  • パーツ サイズを所有する PressurePartList オブジェクトの ObjectId を取得するための PressurePartSize.PartListId が追加されました。
  • パーツの作成に使用された PartSize の ObjectId を取得するための Part.GetPartSizeId() が追加されました。パーツ サイズがネットワークに設定されたパーツ リストに見つからない場合は、ObjectId.Null が返されます。

サーフェス

  • サーフェス操作の GUID を取得するための SurfaceOperation.Guid が追加されました。
  • GUID に基づいてコレクションから操作を取得するための SurfaceOperationCollection.get(GUID) が追加されました。
  • 指定した GUID を持つ操作をコレクションから削除するための SurfaceOperationCollection.Remove(GUID) が追加されました。

2026 の新機能

API の更新は、次の機能分野で行われました。

鉄道設計

  • 2 つの線形の線路間の最小距離を取得する API が追加されました。詳細はこちら
    • Alignment.TrackDistanceToAlignment(double startStationOnThisAlignment, double endStationOnThisAlignment, double? gaugeForThisAlignment, ObjectId otherAlignmentId, double? gaugeForOtherAlignment, TrackDistanceCalculationMode trackDistanceCalculationMode)
  • 2 つの線形の線路間の距離を取得する API が追加されました。詳細はこちら
    • Alignment.TrackDistanceToAlignment(double stationOnThisAlignment, double? gaugeForThisAlignment, ObjectId otherAlignmentId, double? gaugeForOtherAlignment, TrackDistanceCalculationMode trackDistanceCalculationMode).
  • 2 つの線形の線路間の距離を取得する API が追加されました。詳細はこちら
    • Alignment.TrackDistanceToAlignment(List<double> stationListOnThisAlignment, double? gaugeForThisAlignment, ObjectId otherAlignmentId, double? gaugeForOtherAlignment, TrackDistanceCalculationMode trackDistanceCalculationMode).
  • 測点タイプ、間隔、測点範囲に従って測点セットを取得する API が追加されました。
    • Alignment.GetStationSet(StationTypes stationType, double majorInterval, double minorInterval, double startStation, double endStation).

サーフェス

  • サーフェスがコリドーまたはグレーディングから作成されていることを示す原点タイプを取得する API が追加されました。
    • Surface.OriginationType()

部分サーフェス参照

  • API Surface.Operations() が更新されました。参照サーフェスの場合、InvalidOperationException がスローされます。
  • 現在の図形が部分参照オブジェクトであるかどうかを照会するための API プロパティ ブールが追加されました。
    • Entity.IsPartialReferenceObject
    ホスト データベース、ソース図面ファイル名、サーフェス名、および境界オブジェクト ID に従って、ホスト図面に指定された境界を持つ部分参照サーフェスを作成する API が追加されました。
    • DataShortcuts.CreatePartialReferenceSurface(Database hostDrawing, String sourceDrawingFilename, String surfaceName, ObjectId refBoundaryId).
  • 参照境界を編集(追加、削除、または変更)した後に、ホスト データベース内の部分参照サーフェスを更新する API が追加されました。
    • DataShortcuts.UpdatePartialReferenceSurface(Database hostDrawing, ObjectId refSurfaceId)
  • ホスト データベース、ソース図面ファイル名、サーフェス名、および境界オブジェクト ID に従って、ホスト図面に指定された境界を持つ部分参照サーフェスを作成する API が追加されました。
    • DataShortcuts.DataShortcutManager.CreatePartialReferenceSurface(int index, Database hostDrawing, ObjectId dRefBoundaryId)
  • 部分参照境界の管理画面へのアクセスを提供する API が追加されました。
    • Surface.PartialReferenceBoundaryManager()
  • すべての参照境界オブジェクト ID を取得する API が追加されました。
    • SurfacePartialReferenceBoundaryMgr.ReferenceBoundaryIds()
  • 部分参照サーフェスに参照境界を追加する API が追加されました。
    • SurfacePartialReferenceBoundaryMgr.AddBoundary(ObjectId refBoundaryId)
  • 部分参照サーフェスから参照境界を削除する API が追加されました。
    • SurfacePartialReferenceBoundaryMgr.DeleteBoundary(ObjectId refBoundaryId)

Autodesk Construction Cloud