共有ライブラリを使用してコンテンツ センターを設定するには

コンテンツ センター ライブラリを Vault サーバ上にインストールすると、作業グループのメンバごとに独自のコンテンツ センター ライブラリをインストールして同期する必要がなくなります。

  1. Autodesk サーバをインストールします。インストールの詳細については、Autodesk Vault Server のヘルプを参照してください。

  2. サーバ上にコンテンツ センター ライブラリをインストールします。

  3. サーバ コンソールを使用してサーバ上のライブラリを設定します。

    • サーバ コンソールを実行するには、[スタート] [プログラム] [Autodesk] [Autodesk Data Management] [Autodesk Data Management Server Console [バージョン番号]]の順にクリックします。詳細については、Autodesk Vault のヘルプを参照してください。

    • 読み取り/書き込みユーザ ライブラリなど、ライブラリを作成します。

    • ユーザが作成したライブラリのステータスを "読み取り専用" または "読み取り/書き込み" に変更する。

    • コンテンツ センター ライブラリの既定のフォルダに保存されているライブラリをアタッチする。

    • 既定のライブラリ フォルダ以外の場所からライブラリをインポートする。インポートしたライブラリは、サーバ データの保存場所にコピーされ、アタッチできるようになります。

      注: mdf ファイルと idf ファイルで 1 つのライブラリが構成されます。インポート時にも、エクスポート時にも、これらのファイルをペアで管理する必要があります。
      ヒント: 旧バージョンの Autodesk Inventor で作成したユーザ ライブラリをマイグレーションする場合、または外部のユーザ ライブラリをサーバ設定に追加する場合、インポートを使用します。ソース ライブラリは変更されません。
    • ライブラリをエクスポートします。

    • ライブラリをライブラリ サーバからアタッチ解除する。ライブラリをアタッチ解除しても、ライブラリ自体は削除されません。したがって、後で再びアタッチできます。

    • サーバの記憶装置からライブラリを削除する。

    • コンテンツ センター ライブラリ サーバの設定を確認する。

      注: ライブラリ設定を変更するには、管理者アクセス権が必要です。
  4. 編集権限が必要なユーザについて、コンテンツ センター エディタのユーザ アカウントを作成します。

    1. サーバ コンソールを実行するため、[プログラム ファイル] [Autodesk] [Autodesk Data Management] [Autodesk Data Management Server Console [バージョン番号]]の順にクリックします。

    2. [ツール] [管理]の順にクリックして、[管理]ダイアログ ボックスで[ユーザ]をクリックします。

    3. [ユーザ管理]ダイアログ ボックスで、[新規ユーザ]をクリックします。

    4. [新規ユーザ]ダイアログ ボックスで、アカウントのプロパティを入力して[OK]をクリックします。

      • ユーザの適切な情報を入力します。
      • [役割]をクリックして、ユーザにコンテンツ センターのロールを割り当てます。
      • [コンテンツ センター エディタ]を選択して、編集権限を割り当てます。
      • [Vault]をクリックして、ユーザを Vault に割り当てます。
      • 必要であれば、[グループ]をクリックして、ユーザをグループに割り当てます。
    5. [ユーザ管理]ダイアログ ボックスの[閉じる]をクリックし、次に[管理ツール]ダイアログ ボックスの[閉じる]をクリックします。

    6. チームの各メンバに、ユーザ アカウント情報とログイン手順を通知します。

  5. ローカル コンピュータに Autodesk Inventor をインストールします。[Vault サーバを使用]オプションを選択し、コンテンツ センター ライブラリのインストールを飛ばします。

  6. Autodesk Inventor からサーバに接続します。

    1. Autodesk Inventor を起動します。

    2. [ファイル] [Vault サーバ] [ログイン]の順にクリックします。

      コンテンツと Vault で個別に 2 台のサーバを使用する場合は、作業グループ メンバのコンピュータで設定を変更します。具体的には、[ファイル] [Vault サーバ] [接続オプション]の順に選択し、[接続オプション]ダイアログ ボックスで[コンテンツ センターと Vault に個別サーバを使用]を選択します。サーバの状態を表示するには、[ファイル] [Vault サーバ] [接続状態]の順に選択します。

    3. [ログ イン]ダイアログ ボックスに必要なデータを入力します。

  7. 共通プロジェクト ファイル(.ipj)を作成し、このプロジェクトにコンテンツ センター ライブラリを設定します。

    パフォーマンスを向上するため、作業グループで使用しないコンテンツ センター ライブラリをすべて削除します。

  8. ローカル プロジェクト設定を指定します。インクルード ファイルとして共通プロジェクトを使用するローカル プロジェクトを作成するか、ローカル プロジェクトのテンプレートとして共通プロジェクトを使用します。

注: コンテンツ センター ライブラリを[コンテンツ センター]設定ダイアログ ボックスで使用できるようにするには、適切なサーバのパーティションに保存する必要があります。ライブラリにアクセスするには、ライブラリ サーバに接続します。