エクスポートした BIM コンテンツの Revit ファミリ カテゴリ、モデル プロパティ、方向、挿入点を指定します。
リボンで、[環境]タブ [開始]パネル
[BIM コンテンツ]の順にクリックします。
複雑なモデルは単純化する必要があります。RFA パネルで、 [代替を簡略化] をクリックして、エクスポートする内容を変更します。詳細な手順については、「アセンブリから簡略化パーツを作成する」を参照してください。
リボンの RFA パネルで、[プロパティを作成] をクリックします。
方向: ドロップダウンから [方向] を選択します。リストには、ViewCube (既定)、モデル原点、およびモデルから定義された任意のユーザ定義の UCS が含まれています。UCS の作成の詳細については、「カスタムのユーザ座標系(UCS)を作成する方法について」を参照してください。
ViewCube が選択されている場合は、次の操作を行います。
Revit ファミリ カテゴリ
[コンポーネント プロパティ] :
適切なフィールドにプロパティの値を入力します。プロパティ リストは、Revit ファミリ カテゴリによって異なります。
Revit ファミリ タイプ名を指定します。
モデル プロパティをエクスポートする場合は、[モデル プロパティ]を選択します。
[モデル プロパティ フィルタ] ボタンをクリックして、ダイアログ ボックスと含まれているプロパティを表示します。
[値があるプロパティのみ] (既定)は、エクスポートに含まれる値を持つプロパティを表示します。
プロパティを選択するには、プロパティ リストの横にある円を選択します。次に、エクスポートに含めるプロパティの横にあるボックスを選択します。
プロパティ フィールドがモデル プロパティ(iProperty)と一致する場合、そのフィールドの背景がシアン色になり、モデル プロパティの値が既定で使用されます。
[OK]をクリックします。