図面ファイルまたは図面テンプレートを開きます。
リボンで、[管理]タブ [定義]パネル
[スケッチ記号を挿入]
の順にクリックします。ドロップダウン メニューから[新規記号を定義]を選択します。
または、ブラウザで[スケッチ記号]フォルダを右クリックし、[新規記号を定義]を選択します。
記号を作成するには、[スケッチ]タブのコマンドを使用します。
挿入点をスケッチに追加するには、
接続点をスケッチに追加するには、
右クリックして[スケッチ記号を保存]を選択します。ダイアログ ボックスに該当する記号の名前を入力します。記号が、ブラウザの[スケッチ記号]フォルダに追加されます。
スケッチ記号を外部ライブラリに保存するオプションの方法
モデル ブラウザで記号を右クリックして、[シンボル ライブラリに保存]を選択します。
モデルのスケッチ内にあるすべての記号をスケッチ シンボル ライブラリに保存するには、モデル ブラウザの[スケッチ記号]ノードを右クリックして、[シンボル ライブラリに保存]を選択します。
メニューから[ライブラリ]を選択して、保存します。
ライブラリがない場合は、[新しいライブラリを作成]アイコンを選択して、新しい外部ライブラリを作成します。必要に応じて、フォルダ アイコンを選択して、選択したライブラリ内にサブフォルダを作成します。
スケッチ記号のプロンプト入力を並べ替える
[図面リソース]のスケッチ記号を右クリックし、メニューから[プロンプト入力を並べ替え]を選択します。
[プロンプト入力を並べ替え]ダイアログ ボックスで、プロンプト入力を移動したりドラッグして、目的の順序を定義します。
[OK]をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。
スケッチ記号を挿入すると、[プロンプト文字]ダイアログに、定義した順序でプロンプト入力が表示されます。