[ミラー コンポーネント]: リファレンス

新機能の紹介: 2026

アクセス

リボン: [アセンブリ]タブ [パターン]パネル [ミラー]

ミラー パターンを作成

ソースおよびターゲット コンポーネント間の関連付けを維持しながら、ソース コンポーネントのジオメトリと位置をミラー化することができます。この機能により、[ミラー]ブラウザ ノードも作成されます。

フラット構造を作成

ミラー化されたジオメトリのみを作成し、ターゲットおよびソース ドキュメント間の関連付けはありません。

コンポーネント

ミラー化対象のコンポーネントを選択します。グラフィックス ウィンドウまたはブラウザでコンポーネントを選択します。すべての子コンポーネントが自動的に追加されます。

[対称面]

対称面として作業平面または平面を選択します。

YZ Plane

対称面として YZ の基準平面を指定します。

XZ Plane

対称面として XZ の基準平面を指定します。

XY 平面

対称面として XY の基準平面を指定します。

注: 基準平面の名前が変更されている場合、ダイアログの選択項目にはカスタム名が表示されます。

[ステータス]

ダイアログ ボックスの一番上にあるステータス ボタンを使用することで、選択されているすべてのコンポーネントのステータスを変更できます。個々のコンポーネントのステータス アイコンをクリックして、コンポーネント ステータスを変更します。

注: 親コンポーネントのミラー ステータスを変更した場合、すべての子が親のステータスを自動的に継承します。

[ミラー]: ミラー化されたコンポーネントを作成し、新しいファイルに保存します。

[再利用]: 現在のアセンブリ ファイルまたは新しいアセンブリ ファイルにコンポーネント インスタンスを追加します。再利用に適さないコンポーネントは太字で表示されます。コンポーネントは、適切に再利用できるように、現在の対称平面を基準に対称にする必要があります。非対称のコンポーネントを再利用した場合、作成されたモデルに不適切に配置される可能性があります。

再利用されたコンポーネントに対して、拡張されたオブジェクトの方向を適用できます。コンポーネント上で右クリックし、[対称平面]を選択します。コンポーネントの方向は、平面を基準にして変更されます。

[除外]: コンポーネントをミラー操作から除外します。

[混合]: 子コンポーネントが再利用または除外されることを示します。

再利用に適さないコンポーネントの一覧をクリックして、クリップボードにコピーします。

関係をミラー化

ミラー操作にコンポーネントの関係を含めます。

新しいコンポーネントを固定

ミラー コンポーネントを固定します。

シート メタル スタイルをリンク

ソース コンポーネントのシート メタル スタイルをミラー コンポーネントにリンクします。

注: このオプションは、コンポーネントがシート メタル パーツでない場合は使用できません。

[次へ]: [ミラー コンポーネント: ファイル名]ダイアログ ボックスが表示されます。

(詳細)

[標準コンテンツとファクトリ パーツを再利用]

すべてのライブラリ コンポーネントの初期ステータスを[再使用]に設定します。必要に応じて、ステータスを[除外]に変更することができます。注: チェック ボックスをオフにすると、ライブラリ コンポーネントに対して[ミラー]ステータスが有効になります。

[コンポーネントのプレビュー]

各ステータス タイプのプレビュー表示を切り替えます。ミラー化されたコンポーネントは緑の透明色、再利用されたコンポーネントは黄の透明色で表示されます。除外されたコンポーネントはプレビューされません。