[インボリュート スプライン ジェネレータ]ダイアログ ボックス - [設計]タブ
インボリュート スプラインの計算に使用するパラメータを設定します。
寸法
基本的なスプライン プロパティを指定します。 |
[スプラインのタイプ] | [スプラインのタイプ]編集フィールドの横の矢印をクリックすると表示されるダイアログ ボックスで、選択したスプラインのタイプを指定します。スプライン タイプをクリックすると、そのタイプが編集フィールドに入力されます。 |
| 注: スプラインのタイプは選択した規格(選択した Autodesk Inventor アセンブリによってメートル法かフィート/インチ法のいずれかの単位)に応じて表示されます。 |
スプライン | 選択したスプラインに基づいて、スプラインの寸法が更新されます。 |
長さ | スプラインの長さを指定します。 |

| 許容差を入力できる[許容差]ダイアログ ボックスが表示されます。 |
[軸溝]
軸溝を指定および配置します。 |
既存の軸溝に基づいてスプラインを挿入したり溝を作成することができます。選択に応じて、[軸溝]ボックスの配置ボタンが有効になります。 - [新規作成]: 軸溝を作成します。
- [既存のものを選択] - Autodesk Inventor から既存の軸溝フィーチャを選択して指定し、寸法に基づいて適切なスプラインを検索できます。
注: このオプションを使用しても、既存の軸溝は修正されません。
|
[参照 1] | 円柱状面を選択します。 |
[参照 2]: | 反転オプションを使用して開始面または作業平面を選択します。 |
| 注: 反転オプションは、作業平面を選択した場合にのみ使用可能になります。 |
[方向] | 円柱状面への溝の配置に使用する方向の面を指定します(方向の面は自動的に選択されます)。 |
| 注: ジェネレータに問題が発生した場合は、方向の面を選択してください。 |
半径 | 半径を指定します。 |
[ハブ溝]
作成したハブ溝の配置を指定します。 - [新規作成]: 軸溝を作成します。
- [既存のものを選択] - Autodesk Inventor から既存の軸溝フィーチャを選択して指定し、寸法に基づいて適切なスプラインを検索できます。
注: このオプションを使用しても、既存の軸溝は修正されません。
|
[参照 1] | 開始平面または終端平面あるいは作業平面を選択して指定します。プログラムによって終端平面の問題が検出された場合は選択してください。 |
[参照 2]: | 選択した反転オプションを使用して始点(円柱状エッジまたは作業点)を指定します。 |
| 注: 反転オプションは、作業平面を選択した場合にのみ使用可能になります。 |
[方向] | 円柱状面への溝の配置に使用する方向の面を指定します(方向の面は自動的に選択されます)。 |
半径 | 半径を入力して指定します。 |
注: 内部に穴のないハブ溝を使用することをお勧めします。設計されたハブ溝では、挿入した値に応じて穴が作成されます。ハブ溝の直径が選択した直径よりも大きい場合、設計は失敗し、ハブ溝は作成されません。 |
[生成するオブジェクトを選択]
2 つのオプションによって、挿入されるオブジェクトが定義されます。 |
| [軸溝] : 選択したジオメトリに軸溝を生成します。 |
| [ハブ溝] : 選択したジオメトリにハブ溝を生成します。 |
注: スプライン溝に使用される曲線は、正確なインボリュートではなく、近似です。 |
既定値では、2 つのオプションが両方とも有効になっています。オプションを無効にするには、アイコンをクリックします。 |
注: オブジェクト(軸溝、ハブ溝)が挿入されている場合は、編集中に変更できません。 |
注: 軸溝とハブ溝が挿入されている場合は、お互いの位置は拘束によって自動的に固定されるので、これらの位置は別々に変更できません。 |
結果
[計算]および[設計]タブの右側に[結果]領域を表示するには、右側の二重線をダブルクリックするか山形のマークをクリックします。
この領域には、計算値とスプラインの強度チェックが表示されます。[計算]をクリックすると、値が計算されます。
結果の値の単位は変更可能です。変更対象に指定する値をダブルクリックします。
メッセージの概要
計算に関するレポートを表示します。[計算]および[設計]タブの下部に[メッセージの要約]領域を開くには、タブの下部にある二重線をダブルクリックするか、タブの下部にある山形のマークをクリックします。
グラフィカル プレビュー
選択したジオメトリのグラフィックス プレビューが表示されます。グリップを使用して、スプラインの長さなどを指定することができます。
[計算]タブ
ツールバー コマンド