表示マネージャは、空間フィーチャと DWG オブジェクトの両方を DWG 形式で保存できます。これによって、表示マネージャを利用できないユーザとスタイル済みマップを共有することができます。
たとえば、不要な画層をオフにし、書き出す領域にズームします。
このフィールドを空のままにすると、変換時にテンプレートは使用されません。この場合、現在のマップに含まれる同じ名前の画層、ブロック、および線種が使用されます。
それぞれの位置に同じ名前のアイテムがない場合、フィーチャは AutoCAD の既存の設定を使用して変換されます。たとえば、同等の AutoCAD 画層がないフィーチャは、画層 0 として表示されます。
また、AutoCAD では XData として属性データを保存することもできます。図面オブジェクトの場合、XData エントリと共にオブジェクト データ テーブル名が含まれます。空間フィーチャの場合、元のフィーチャのフィーチャ クラス名とスキーマ名が含まれます。AutoCAD で XData を表示するには、[Express Tools] [List XData]を使用します。
また、[線の太さ]または[ポリラインの幅]を選択することで、[編集可能]変換方法で使用する線幅を決定できます。